院長紹介

Wellness Dental Clinic 院長
山田 理人
「健康的で美しい口元に」
健康に関してとても関心が高まっています、とても良いことですね。
当院では歯の健康はもちろんですが、審美性も高い美しい口元で過ごしてもらいたいと考えています。
健康的で白い歯の笑顔はあなたの美しさを引き立てます。
「体に優しい治療」
当医院は、不必要に削ったり抜いたりせず「体に優しい治療」を行っています。
マイクロスコープを使用し精密度の非常に高い治療と、クオリティの高いセラミックで健康的で美しい口元を提供しています。
「長い間お付き合いできる歯科医院」
当院の一つの目標は患者さんと長い間お付き合いすることです。
それは口腔内の病気の特徴からきます。
一つは口腔内の病気は細菌性が多いということ、2つ目は多くが長期的に進行する病気だからです。
治療を行っても良い状態を継続しなければ将来また治療が必要になってしまいます。
ただし継続すればコントロールできる病気です。
まず自身の口の中の状態を調べて知りましょう。
そしてなぜ今の状態になったのか、これから長い間どのようにして健康的な状態で維持していくのかを相談しましょう。
- 経歴
-
- 2009年 大阪歯科大学卒業
- 2010年 山田兄弟歯科 勤務
- 2018年 Wellness Dental Clinic(山田兄弟歯科グループ)院長
- 所属
-
- 日本口腔インプラント学会 会員
- 日本審美歯科学会 会員
- 顎咬合学会 会員
- 日本臨床歯周病学会 会員
- Club GP 理事
歯科医師紹介
-
室野 宏幸
室野 宏幸
- 経歴
-
- 大阪大学歯学部 卒業
- まずはご自分のお口の中のことを知ることから始めましょう
- 私が歯科医師として診療する中で、みなさんがあまりにもご自分のお口のことをご存知ないことに日々驚かされます。ご自身の歯が何本あるか、今までどんな治療を受けたか、そういったことを知らない方がほとんどなのです。そのため「痛い」か「痛くない」かでしか、ご自分のお口の健康状態を認識することが出来ず、その結果つらい思いをされているのではないでしょうか?当院ではまずご自身のお口のことをよく理解していただき、これからどうなっていくのか、より良くするためにはどうしたらいいのかをご説明し、望ましい治療やお手入れに関するご相談をさせていただきます。ご自分のお口のことをよく知り、虫歯や歯周病の病気のことをよく知ればお手入れのことや受けるべき治療、これからどうなっていくかがおのずとご理解いただけると思います。今、お口のことでお悩み・お困りの方も、そうでない方もまずはしっかり調べてよく知ることから始めましょう。
- 本当の意味でみなさんのご要望を叶える治療をご提案します
- みなさんは歯科治療にどんなことをもとめていらっしゃるでしょうか?痛くない治療、見た目がキレイな治療、よく噛めるようになる治療。さまざまなご要望があると思います。より具体的に「ここをこうしてほしい」というようなご要望がある方もいらっしゃるかもしれません。当院ではそれらのご要望に可能な限りお応えします。しかし必ずしもご要望そのままの治療をするということではありません。お困りのことやご要望についてお伺いし専門的な知識や経験をもとに最適な治療のご提案をいたします。その内容がもしかしたらみなさんの思いもよらない方法かもしれません。それは当院の治療計画が今この瞬間だけではなく10年後20年後も最適な状態を維持するためのものだからです。私は歯を削りたくもありませんし抜きたくもありません。それでも削った方がいい、抜いたほうがいいとお伝えするのは10年20年経った時に、削らざるをえなくなる歯、抜かざるをえなくなる歯を最少にするためです。簡単な例をあげると歯を抜きたくないという患者さんに対して歯を抜くという治療のご提案をすることがあります。その歯の状況が悪くそのままだと将来的に前後の歯も道ずれで3本抜歯になってしまう可能性があるような場合です。このように一見ご要望に対して思いもよらないような治療のご提案になるかもしれません。しかしそれは人生という長いスパンで見たときにご要望を最大限に叶えるためのご提案です。
-
山田 正人
山田 正人
- 経歴
-
- 朝日大学歯学部 卒業
- メッセージ
- 削って、つめて、そしておしまい、ではなく、その治療が長期間使用に耐えて、さらには新たな問題をつくらないですむよう、あなた自身の管理方法を改善できれば、歯医者通いもそんなに大変でなくなってくるかもしれません。今までとは違った診療所と患者さまの関係を、前向きに築きませんか?
-
柳 美希
柳 美希
- 経歴
-
- 大阪大学歯学部 卒業
- メッセージ
- 「これからどんな治療をされるのだろうか・・・」、歯科医院に来られた患者さんの多くは、色々な不安を抱えられていると思います。 当院では、そんな不安を取りのぞくためにも、患者さんの立場に立ち、わかりやすく丁寧にご説明させていただいております。 「あなたの歯の今の状態はこうなっているので、こんな治療が必要ですよ」と、お口の中の写真をお見せしながら、わかりやすくご説明いたします。 また、治療のバリエーションや治療にどれくらいの期間がかかるのかといったお話もしっかりさせていただきます。 コミュニケーションを大切にしたいと思っておりますので、お口に関するどのようなお悩みにも、時間をかけて対応いたしますので、どうぞお気軽にご相談ください!
-
三原 健
三原 健
- 経歴
-
- 大阪大学歯学部 卒業
- 資格
-
- 歯科麻酔学会 歯科麻酔認定医
- メッセージ
- 準備中
歯科衛生士紹介
-
- 資格:臨床歯周病学会 認定歯科衛生士
- 心身口が健康で、美味しく食べ、楽しい人生になるようにサポートさせていただきます。
-
- メッセージ
- 歯は私たちの健康と深い関わりがあります。一生、自分の歯でしっかり噛み美味しく食べ、健康的な生活を送るためにも、ぜひメインテナンスにお越しください。
-
- メッセージ
- 患者様一人ひとりに合ったアドバイスを行い、歯が健康でいることの大切さや、歳を重ねてもご自身のお口でお食事ができるよう、サポートしていきたいと考えています。これからのよりよい生活の為にも、お口から健康にしていきましょう!