Tel.06-6281-8555
予防歯科は、「むし歯にならない」「歯周病にならない」「歯を失わない」為の歯科治療です。 歯科医院は痛いところを治療するところというイメージが強いと思いますが、 予防することも歯科医院の大きな役目です。 予防歯科では歯石の除去やブラッシング指導、 フッ素塗布などが主な治療ですが、食事や生活習慣の改善も含まれます。 そしてもし悪くなってしまった場合、治療が終わった後もお口を長期にわたって健康な状態に保つため、 引き続き定期健診の受診をおすすめh3>しています。 山田兄弟歯科では一連の治療が終わったとき、 それは「おわり」ではなくお口の健康維持の「新しいスタート」だと考えています。
歯科衛生士と共にお口の治療と予防をして、一生涯食べ物をおいしく味わえる楽しい生活を送りましょう! 虫歯の原因は、お口の中の歯垢(プラーク)に棲んでいる細菌です。 歯ブラシの毛先が届きにくいところは磨き残しができやすく、特に歯と歯の隙間は要注意箇所です。 そこで活躍するのが「デンタルフロス(糸ようじ)」です。 これは歯と歯の間を清掃するための専門用具で、 ふつうは30cm程の長さに切って両手の中指か人差し指に巻きつけて使います。 デンタルフロスを歯間部に滑らせるように入れ、両側の歯の側面に沿わせて動かし歯垢を除去します。